-
こちらも比較的新しい絵本です。 が、保育園に置いてあった本はすでにボロボロ。 人気の作品のようですね。 ピヨピヨハッピーバースデー [ 工藤ノリコ ] 価格…
-
きました! パパさんにお薦めの絵本シリーズ第一弾。 不定期なので続くかどうかは保証の限りではありませんが。 古くからある名作なので、ご存知の方も多いとおもいます。…
-
0歳からのファーストブックにおすすめです。 じゃあじゃあびりびり。 じゃあじゃあびりびり 改訂 (まついのりこあかちゃんのほん) [ 松井紀子 …
-
本当に効く赤ちゃん用の下痢止め3か月から
11.22
※個人の感想であり、全ての人に効果が保証されるわけではありません。 と、通販番組みたいな注釈を念のためつけておきました。 でも、うちの子には驚くほど効果覿面でした。 …
-
【絵本】小風さち作わにわにのおふろ 魅力は擬音?
11.22
わにわにシリーズ2冊目です。 なんとなくわかって来た。 独特の擬音が子どもの感性にひびくんですかね。 わにわにのおふろ (福音館の幼児絵本*幼児絵本シリーズ)…
-
最近ブログが絵本の紹介サイトと化しています。 とある事情で、非常に絵本環境に恵まれているので、最初は読んだ絵本を忘れない様に備忘録代わりに、と思ったんですよね。 &nb…
-
わにわに。 不思議な絵本。 でも子どもはハマるんですよねー。 本当、絵本って奥が深いです。 わにわにのごちそう …
-
セカオワのsaoriさんに関するこんな記事が出てました。 妊娠中セカオワSaori「お腹大きいね」に複雑 https://headlines.yah…
-
まるぽちゃおまわりさん。 ぶーぶー大好きな娘のために、「この本、車がいっぱい出てくるよー」って母がくれたもの。 確かに、ぶーぶーいっぱいで大喜びでした。 &nbs…
-
ドラマ感想「コウノドリ 第一話」原作との違いは?
10.14
コウノドリ第2期。 第1期も楽しみに見ていたドラマだったので、続編は嬉しい限り。 1話もしっかりリアルタイムで見ました。 が、随分、原作をアレ…
最近のコメント