-
2歳児連れの奈良公園は手ピカジェルが必須です
02.23
奈良公園へ行きました。 別な用事で奈良に行ったついでだったので、滞在時間30分程でしたが。 子どもは喜んでいました。 しかし、本当に外国人観光…
-
【絵本】わかやまけん作しろくまちゃんパンかいに
02.14
長年愛され続ける名作こぐまちゃんシリーズ。 こちらは、そのお友達のしろくまちゃんが主人公のしろくまちゃんシリーズです。 実は私、このこぐまちゃんシリ…
-
【絵本】アーノルドローベル作どろんここぶた
02.09
アーノルドローベルの本、3冊目です。 個人的にはかえるくんより好き。 娘も好きなようです。 どろんここぶた (ミセスこどもの本) [ アーノルド・ローベル ]…
-
【絵本】山本忠敬作ぶーぶーじどうしゃ
02.08
娘の乗り物好きを加速させた一冊。 これの影響でゴミ収集車の事をいまだに「がーがー」って呼びます。 ぶーぶーじどうしゃ (0.1.2.えほん) […
-
【漫画】オトナの小林クン4巻感想
02.07
やっと読めました! 「オトナの小林クン」最新第4巻! オトナの小林くん 4 (花とゆめコミックス) [ 森生まさみ ]価格:46…
-
楽天では日本語版は中古しかなかった。 【中古】 メイシーちゃんのかそうパーティ /ルーシー・カズンズ(著者),なぎともこ(訳者) …
-
自分を表現できる人
02.06
昔、まだスマホやタブレットが今ほど普及していなくて携帯サイトが全盛期だった頃。 私は結構なオタクでした。 でも、創作活動はそんなにしてなくて、サイトを巡って作家さんと仲…
-
【絵本】五味太郎作 きんぎょがにげた
02.02
これも子どもが喜ぶ鉄板絵本です。 きんぎょがにげた (福音館の幼児絵本) [ 五味太郎 ] 価格:972円(税込、送料無料) (…
-
苦手です。
02.01
ただの愚痴だしなんなら悪口に近いので、不快になりたくないかたはスルーして下さい。 隣の席に、2児の母である年上の女性同僚がいます。 一緒に働き始めてまだ半年くらい。 …
-
子供にとって価値あるおもちゃとは。
01.30
朝、め○ましテレビを見ていたら、おもちゃレンタルの紹介で、おもちゃを月1万買うとか、子ども3人で1000種類以上おもちゃがあるとかいう家庭が出てきてびっくりした。 うちは誕生…
最近のコメント