アーカイブ:2015年 12月
-
枚方市での妊娠・出産サポートサービスについて2
12.31
私は現在、大阪府枚方市在住です。 現在産後3か月半。出産した病院の感想や、現時点で利用した行政サービス等について、ご紹介したいと思います。 1.新生児訪問 子どもが生まれて最初に受けたサービスがこちら。…
-
枚方市での妊娠・出産サポートサービスについて1
12.31
私は現在、大阪府枚方市在住です。 現在産後3か月。出産した病院の感想や、現時点で利用した行政サービス等について、ご紹介したいと思います。 1.産婦人科選び 芦原産婦人科クリニックで出産しました。 …
-
1.オーソモレキュラーとは? オーソモレキュラーもしくは栄養療法という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 私が初めてこの言葉を知ったのは、結婚してすぐくらいの事だったと思います。 オーソモレキュラー療法(orthomolecula…
-
お正月ってどこも人が多いですよね。 私も、毎年三が日は実家に帰るのと初詣以外は、家でのんびり過ごすのが定番です。 が、そんな私でもぜひ出かけてみたい、お正月のおすすめスポットがあります。 それがこちら。 ヨーデルの森 兵庫…
-
料理が苦手でもできる基本のチーズケーキ
12.25
チーズケーキって、いいですよね。 自宅で作れるお菓子の中では、群を抜いて作業工程が少ないし、失敗も少ないし。 もちろん、プロの作るお店の味には及ばないんですけど、時間と手間のかからなさを考えれば、十分すぎる美味しさです。 …
-
妊娠中や授乳中に!ノンカフェインコーヒー・紅茶
12.23
私はコーヒーが大好きで、妊娠前はブラックで日に3-4杯は飲むのが普通でした。 それが妊娠が分かるとカフェインの摂取量が気になり、コーヒー断ちをすることに…。 しかし、妊娠中は食べ物や行動など制限されることが多い中、大好きなコーヒ…
-
すこやか小児科での予防接種レポート その2
12.15
かかりつけの長尾西町すこやか小児科。 本日、予防接種2回目でした。 ちびは生後3か月と2日。 今日は注射が4種類とロタリックス。 ・Hib(インフルエンザ) ・小児肺炎球菌 ・B型肝炎 ・四種混合 ・ロタリッ…
最近のコメント